ソフトハッチ無菌アイソレータ製品型番
製品名 | 規格型番 | ハッチ寸法(L×W×H) | 外形寸法(L×W×H) |
両面操作ソフトハッチアイソレータ | QIS-1850D | 1850×1100×800 | 1850×1100×2000 |
QIS-2400D | 2450×1100×800 | 2450×1100×2000 | |
片面操作ソフトハッチアイソレータ | QIS-1800S | 1800×700×800 | 1800×700×2000 |
ソフトハッチ無菌アイソレータ技術パラメータ
電源:AC 220±22/50Hz単相電源
電力:1500W(集積過酸化水素発生器を含む追加2500W)
タッチスクリーン:シーメンス7インチカラータッチスクリーン
効率的なフィルタ:H14段、ろ過効率99.95%
船体圧力制御範囲:0~80Pa
温度表示解像度:0.1℃
湿度表示解像度:0.1%
圧力表示解像度:0.1Pa
浄化レベル:静的Aレベル
船体密閉性:1時間当たりの漏洩率≤0.5%
品目ゲートサイズ:Φ500mm
排気ダクト直径:Φ75mm
基本寸法:単位mm
特徴
透過性PVC軟膜はハッチの主要材料として、操作プラットフォーム、ステント、通風濾過システム、手袋操作付属品、制御システムなどを通じて知能化したアイソレータを構成し、気化過酸化水素滅菌システムと集菌器を集積した。
1、船体材料は厚さ8mm柔軟な高透明度ポリ塩化ビニル、透明度が良く、十分な機械的強度があり、船体の外部で船室内のいかなる状況を完全に見ることができる
2、空気ろ過と入退風機構:主に低騒音ファン、静圧ボックスとH14級の高効率フィルタ、電動バタフライバルブ及び配管からなり、アイソレータ内外の空気交流過程において船外微生物と微粒子をアイソレータに持ち込まないことを確保する。
3、プログラマブルコントローラ(PLC)アイソレータを自動制御し、船体内部に環境に対して一定の正圧があり、空気逆流の状況が発生しないように確保する。
4、蒸発過酸化水素発生器を集積し、アイソレータ本体を実現するPLC一体化制御、自動滅菌、自動保圧運転。
5、集成設置集菌器は国内外の主流ブランド集菌培養器と互換性があり、顧客の特殊な要求に基づいて顧客指定ブランド集菌器を配用することもできる。
6、すべてのユニットはモジュール化設計を採用しており、顧客の検品カテゴリと検査量の要求に応じて異なる配置と異なる仕様に自由に組み合わせることができ、すべて同様に満足できる性能を達成することができる。
7、遠隔制御機能と遠隔支援システムの故障診断とシステムアップグレード機能を備え、顧客のメンテナンスとメンテナンスを容易にする。
8、該当2010版GMPと2015版「中国薬典」付録の無菌検査に対する要求。
応用分野
『中国薬典』2015年版付録無菌検査法の要求に符合し、無菌製剤、無菌原料薬、無菌医療機器などの各種無菌製品の無菌検査(直接接種法とフィルム濾過法を含む)に適用する。